事業内容Business
リサイクル事業
廃棄物に合わせて適切な処理を
新しい資源・材料として再び世の中へ
運んできた様々な廃棄物は適切な中間処理を経て再資源化へ。
廃棄物の9割以上を、新たな資源として世の中へ再び送り出しています。
廃棄物





中間処理





再資源化





事業の区分 | 取り扱う産業廃棄物の種類 | |
中間処理 | 破砕 | 廃プラスチック類、紙くず、木くず、金属くず、ガラスくず、 コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類 |
破砕(分別) | ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず(廃石膏ボートに限る) | |
溶融固化 | 廃プラスチック類(廃発泡スチロールに限る) | |
圧縮 | 廃プラスチック類 |
廃棄物とは、一般廃棄物と産業廃棄物とに分かれています。
一般廃棄物とは、家庭などで排出されるものが該当します。つまり、日常生活のなかで出てくるゴミのことです。
一方、産業廃棄物とは企業や工場、学校などの事業所から排出されるものをいいます。
当社では主に産業廃棄物を処理し、資源として再活用できる状態にしています。